ノルマン人とは?【ヴァイキングで有名な彼らを解説】

スポンサーリンク

※本ページはプロモーション・広告が含まれています。また、画像の一部にAI生成によるものを使用しています。

中世ヨーロッパの歴史

高校世界史でふれる中世ヨーロッパの歴史について数回に分けて書いていきます。
今回は3回目、ノルマン人についてです。

ノルマン人フランク王国の分裂と同じ時期に移動を行いました。

ノルマン人

  • 北欧
  • ロシア
  • イタリア
  • フランス

などのヨーロッパ各地でつくった国について、説明していきます。

スポンサーリンク

ノルマン人とは?

ヴァイキング

ノルマン人は北欧のスカンジナビア(スカンディナヴィア)半島などでくらしていました。

別名ヴァイキングといい、海賊をしていたことで有名です。

8世紀になるとノルマン人はより暖かいとこで暮らすために、ロシア・フランス・イタリア・イギリス方面に移動をはじめ、各地に国を作りました。

ノルマン人の国

ノルマン人たちが作った国は

  • 北欧のデンマーク王国・ノルウェー王国・スウェーデン王国
  • 12世紀に南イタリアに作った両シチリア王国(1860年のイタリア統一まで続きました)
  • 911年にノルマン人の首長ロロが北フランスに作ったノルマンディー公国
  • ロシア方面のノヴゴロド国キエフ公国

などがあります。

ノルマンディー公国は1066年にイングランドを征服してノルマン朝をひらきました。

ノルマンディー公ウィリアムウィリアム1世と名乗りました。

くわしくはこちらで説明しています。

イギリスの歴史(1)【ノルマン朝・百年戦争・プランタジネット朝を解説】
高校世界史でふれるイギリスの歴史について数回に分けて書いていきます。今回は第1回です。中世のイギリスにはもともとゲルマン人の王朝がありましたが、ノルマン人に倒され、ノルマン朝がたてられました。イギリスの地理さきに、イギリスの歴史の話でよく出

ロシア方面のノヴゴロド国キエフ公国について、詳しく説明していきます。

ロシア

ロシア方面にはノヴゴロド国、そのあとキエフ公国が建国されました。

ノルマン人の一派であるルーシ(ルス)という人たちがロシア方面にきました。ノヴゴロド国は、ルーシの首領のリューリクが862年に建国した国です。この国のノルマン人は原住民の東スラヴ人との混血が進み、スラヴ化していきました。

この後、リューリクの親戚が882年、さらに南のドニエプル川流域にキエフ公国をつくりました。10世紀、キエフ公国の国王ウラディミル1世ギリシア正教を国教にしました。

しかし13世紀にロシアはモンゴル人に支配されました。この時代を「タタールのくびき」といいます。

モンゴル人の支配が弱まった後にはモスクワ大公国が栄えました。

おわりに

今回はここまでです。内容を整理します。

ノルマン人

  • 北欧のスカンジナビア(スカンディナヴィア)半島などに住んでいた
  • ヴァイキングと呼ばれ、海賊をしていた

のですが、ヨーロッパ各地に移動して

  • 北欧のデンマーク王国・ノルウェー王国・スウェーデン王国
  • 12世紀に南イタリアに作った両シチリア王国(1860年のイタリア統一まで続きました)
  • 911年にロロが北フランスに作ったノルマンディー公国(のちにイギリスでノルマン朝をひらく)
  • ルーシの首領リューリクによるノヴゴロド国とその後つくられたキエフ公国

などを建国しました。

次回は中世ヨーロッパの封建制度、荘園についてです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

中世ヨーロッパの制度と教会【封建制度・荘園制度・ローマ教会の発展について解説】
高校世界史でふれる、中世ヨーロッパの歴史について数回に分けて解説していきます。今回は4回目です。 中世になると、ヨーロッパでは封建制度、荘園制度が普及し、ローマ教会の権力が強くなってきました。そのようすをコンパクトに説明していきます。 中世...
タイトルとURLをコピーしました