【実録・一発合格体験記】簿記初心者が日商簿記2級を独学で勉強!

スポンサーリンク

※本ページはプロモーション・広告が含まれています。また、画像の一部にAI生成によるものを使用しています。

簿記二級の勉強

日商簿記検定試験(日商簿記)というのをご存知でしょうか?

会社の経理事務をするときの重要な資格です。

合格率は簿記3級が40~50%、簿記2級が10~30%くらいです。

この記事では、簿記初心者の自分が日商簿記2級を独学で勉強し、一発合格するまでを時系列で紹介していきます。

証拠品(笑)日商簿記2級の合格証書です。
スポンサーリンク

YouTube動画で簿記に興味を持つ

2021年 春

あるYouTube動画をみました。動画の中で

「簿記は勉強して損はない」

「簿記を勉強するとお金のことがよくわかるようになる」

といっているのを見て、お金大好き(笑)な筆者は簿記に興味を持ちました。

見た動画は

【最高の基礎教材】本気でお金持ちになりたいなら簿記とFPを学ぶべき5つの理由【お金の勉強 初級編】

など、いろいろです。

簿記3級の勉強をはじめる

2021年 春

簿記3級の学習サイトをちょこちょこ見るようになりました。

「無料で見れるし、まあ、理解できないくらい難しかったら、やめたらいいよね」

という、ごくごく軽い気持ちではじめました。

見ていたサイトの一つがこれです。

簿記3級とは?難易度・勉強法・無料独学問題|StudyPro
簿記3級を独学で取得したい方に向けて、簿記3級の概要や具体的な勉強法を解説します。イラストや丁寧な解説付きの実践問題に加え、予想模試も全て無料で用意しています。

少しずつ勉強できて、練習問題で「理解できた!」という手ごたえが得られたので、最後まで見ることができました。

あと個人的には、ペンギンのキャラクターが可愛くて好きでした(笑)

簿記3級の学習サイトについてはこちらに詳しくまとめていますので、ごらんください↓

【初心者でもわかりやすい】日商簿記試験3級の無料勉強サイト!おすすめ7選【動画や模試も】
「日商簿記3級の勉強をしてるんだけど、わかりやすい学習サイトがないかな?」という方に、おすすめの解説サイトや動画をご紹介します。 初心者からの学習で簿記2級に合格した自分がほんとうに分かりやすいと思ったサイトをご紹介します。なので安心して参...

簿記3級の模試を受けてみた

2021年 夏

簿記3級の内容をひととおり一周することができました。

そこで、簿記3級の無料のネット模試を受けてみました。

完全予想模試 【Study Pro】(日商簿記3級)

このとき、計算などで時間が足りなかったのですが

問題の意味や解き方がわかるか、という意味ではまあまあ手ごたえがあったので

「この勢いで簿記2級も勉強してみようかな~」と思いました。

簿記2級の勉強をはじめた(そしてヘコんだ)

簿記2級解説のYouTubeを少しずつ見ました。

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
おかげさまで簿記学習系ダントツ1位! ✅簿記3級講義すべて ✅簿記2級工業簿記講義すべて ✅簿記2級商業簿記講義45本中31本 は無料公開です。 2級商業簿記講義45本中14本のみがメンバー限定公開、当該14本はいずれも応用•発展論点です。...

3級にくらべて2級は

  • かなり難しい!
  • そして勉強する量もすごく多い!

というわけで若干へこみましたw

簿記3級から2級の間にある大きな難易度の差にへこむ

簿記の勉強がちょっと停滞期にはいります。

2021年 秋

内容が難しいのもあり、ちょっと飽きたのもあり

1~2か月、YouTubeの簿記の動画を見なくなっていました。

簿記2級の勉強を再開

「とりあえず、何回か見てみよう!」

2021年 冬まえ

しばらくしてYouTubeの簿記の勉強を再開。

「分からなくてもいいから、とりあえず1周してみよう!」と気持ちを切り替えました。

最終的にはだいたい3周(難しい内容は5周くらい)したと思います。

このころには、ある程度簿記2級の内容がわかってきて

「ひょっとしたら模擬試験の問題とか解けるんじゃない?」と思うようになりました。

簿記2級の問題をときはじめる

2021年 12月下旬

問題集を買って解くようになりました。

簿記2級の問題集についてはこちらに詳しくまとめていますので、ごらんください↓

【2023年11月最新】日商簿記2級の問題集3選【この3冊で合格しました】
悩む人 日商簿記2級の勉強をしてるんだけど、どんな問題集を使ったらいいの? という方に、おすすめの問題集3冊をご紹介します。 わたしはこの問題集3冊をやりこんで合格しました! なので安心して参考にしていただけると思います。では、どうぞ。 日...

知識がそれなりに頭に入っていても、それだけでは問題は解けませんでした。
知識とは別に「問題の解き方」をおぼえる必要があるのです。
点数はボロボロ。若干へこみましたw(2度目)

電卓のタイピングの速さも大事!

しかも電卓をたたくのも遅いので
問題がわかっても、解く時間が足りない!という事態が発生。

電卓をうつ練習をしつつ、問題を解きまくる日々がつづきました。

簿記の試験で使うのに向いている電卓については
こちらに詳しくまとめていますので、ごらんください↓

簿記の試験におすすめの良コスパ電卓7選
簿記の試験には電卓がぜったい必要です。 厳密にいうと、そろばんや暗算でもいいのですが、ぜったい電卓のほうがいいです。(そりゃそうだ) そろばん 電卓と言っても 100円均一のお店で買えるもの スマホのアプリ 家電専門店で販売している、ちょっ...

簿記2級のネット受験の予約をする

問題を解きまくるのに疲れたのと、それなりに自信がついたのと気持ち半々で

「そろそろ試験を受けてみようかな」

と、日商簿記2級のネット受験の予約をしました。

ペーパー試験は

  • 人が密集していて緊張しそう
  • 手書きの字に自信がない
  • 受験日が少ない
  • 合否判定が遅い

ので、自分はネット受験一択でした。

簿記2級のネット受験を受ける

▼ネット試験会場のようすや試験の流れはこちらに書いています。

簿記2級のネット試験内容や会場について【経験者が解説】
日商簿記のネット試験を受けてみたいけど、申し込みかたや試験のようすがよくわからない こんな疑問がある方に、日商簿記のネット試験についてご紹介します。 実際に簿記2級のネット試験をうけて合格した自分が、 ネット試験について 申し込みかた 当日...

試験や受験のたぐいを受けるのは久しぶりでした。

なので前々日、前日、当日は緊張しまくってドキドキしました。

いちおうネット試験では、落ちてもすぐ次の受験の申し込みができます。

でも受験料がもったいないので、やっぱり一回で受かりたいなあ、と思っていました。

2022.2月 日商簿記2級を受験。一発合格しました。嬉しい!

合格するって嬉しい!!

おわりに

以上です。

そんなにマジメではないし、途中さぼっているので

あんまり参考にはならないかもしれませんが

「こういう人もいるんだ~」となんとなく思っていただければ幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました